西村博之の逮捕は嘘!ひろゆきの偽広告を使った詐欺に注意

ひろゆきの逮捕は嘘!詐欺広告に注意
著者,運営者

この記事を書いた人:きんじ

きんじのプロフィール→

この案件に関する不安や相談は、
LINEでも対応しています。
私が直接お返事するので、
些細なことでも、気軽に頼ってください🤝

こんにちは。

最近、ひろゆき(西村博之)さんが逮捕されたとの広告が出回っていますが、これらは事実無根のフェイクニュースです。

暴行を受けた風な写真(加工)も出回っていますが、これらは投資詐欺を目的とした偽物の広告です。

何か不安があれば、私のLINEで詐欺に遭った旨を伝えていただければ、すぐに折り返します!

返金できない場合でも、騙されたお金を取り戻すため、一人一人にあった方法をご提案します。

また、「安全にお金を稼ぎたいけど、どうしたらいいかわからない」といった相談も受けています🤝

友だち追加

目次

西村博之(ひろゆき)逮捕の広告はフェイクニュースだった

SNSやWebサイトでよく見る「ひろゆき逮捕」「西村博之 緊急逮捕」といった広告は、全て投資詐欺への誘導が目的の、フェイクニュースです。

ひろゆき逮捕の広告について

「ひろゆき 逮捕」「西村博之が法廷で逮捕!」といった見出しを見ると、つい気になってクリックしてしまう方もいるのではないでしょうか。

詐欺業者はそこを狙って、わざと有名人が逮捕されたとの見出しや、暴行を受けたなどの捏造された画像を使っているのです。

ひろゆき逮捕の偽広告の狙い
  • 衝撃的なニュースで注意を引く
  • 偽のニュースサイトに誘導する
  • 最終的に投資詐欺サイトでお金を騙し取る

ひろゆき氏に関しては、

  • 知名度が高い
  • IT関係に詳しいイメージ
  • お金や投資の話もよくする
  • 時々炎上することもある

という印象もあるので、「逮捕された」と言われても「あ、何かやらかしたのかな」と思ってしまう可能性もあります。

詐欺業者はそういう心理も計算に入れて、ひろゆき氏を標的にしているんでしょう。

実際にひろゆきは逮捕されてるのか?

ひろゆき氏が逮捕されたとのフェイクニュースを取り上げるにあたって、本当に逮捕されたのか、色々な方法で調査してみました。

まず、信頼できる大手ニュースサイトを全てチェックしてみました。

  • NHKニュース → 何も報道なし
  • 朝日新聞デジタル → 何も報道なし
  • 読売新聞オンライン → 何も報道なし
  • Yahoo!ニュース → 何も報道なし
  • 日経新聞 → 何も報道なし

本当に逮捕されていたら、絶対にこれらのメディアで大きく報道されるはずですよね。でも、どこにも載っていません。

次に、ひろゆきさん本人のTwitter(X)とYouTubeをチェックしてみましたが、普通に投稿・更新されています。

本当に逮捕されているのなら、こんなに普通にSNS更新できるわけありません。

また、フェイクニュースで使われているひろゆきさんの写真について調べてみると、

顔にアザや傷があるように加工されていたり、AIで作成された別人のような写真になっており、明らかに合成写真やAI画像でした。

最近、この手の詐欺で騙される人が本当に増えています。

「登録してしまった」「個人情報を入力したけど大丈夫?」といった不安があれば、いつでも相談してくださいね。

別の副業・投資案件に関する相談にお答えしたり、「詐欺に遭っているかもしれない」といった不安についても、一緒に解決策を考えていきます。

LINE

西村博之が逮捕されたという広告の目的

ひろゆき逮捕の広告について

ひろゆきを悪用した偽広告の目的は、サイトに訪れた人のお金を騙し取ることです。

STEP
SNSの広告などを使い、興味を引く

「ひろゆき逮捕」「西村博之が法廷で逮捕」という見出しや、暴行を受けたような衝撃的な写真でクリックさせる

STEP
偽サイトへ誘導

Yahoo!ニュースやgooニュース、読売新聞を模した偽サイトに誘導

STEP
投資の話になる

記事の後半で「実はひろゆきは投資で稼いでいた」という話になる

偽サイト内で、「ひろゆきも使ってた投資法」として怪しいサイトを紹介

STEP
怪しい投資のプラットフォームに登録させる

◯万円入金したら、翌日には〇〇万円まで増えています!といった、「簡単に稼げる」「リスクなし」などの嘘で登録させる

STEP
お金を騙し取る

身分証などを送らせた後、少しずつお金を要求して、最終的に大金を騙し取る

つまり、「ひろゆき逮捕」は単なる入り口で、本当の目的は詐欺まがいの投資プラットフォームに、できるだけ多くの人を登録させることです。

ひろゆきの偽広告で注意すべき点

ひろゆき氏のように、有名人を悪用した投資詐欺は、年々被害が増えてきています。

この詐欺手口が巧妙なのは、人間の心理をうまく利用しているからでしょう。

  • 好奇心を刺激している:「え、ひろゆきが逮捕?なんで?」と気になってクリック
  • 権威を利用:「新聞やネットニュースが報道してるなら本当だろう」と信じてしまう
  • 段階的に投資に誘導:いきなり「投資しませんか?」じゃなく、ニュースから自然に投資の話に
  • 有名人の知名度を悪用:「ひろゆきがやってるなら間違いない」と思わせる

最近は、特に投資やIT関係など、「本当に投資をやってそう」と思われそうな人物を悪用しているように思えます。

有名人が、SNSの広告で自分が実際にやっている投資を宣伝することは、まずありません。

私は過去に怪しい副業に手を出して、失敗した経験があります。

「この投資、本当に稼げる?」と少しでも迷ったら、有識者に話を聞くことが大切です。

LINE

西村博之の逮捕広告から案内される投資に登録検証

ひろゆき逮捕のフェイクニュースから誘導される投資サイトの一つが「QUANTUM AI ELITE」です。

実際に登録してみると、以下のような詐欺の流れになっていました。

  1. 怪しい電話がかかってくる
    登録後すぐに、カタコトの日本語を話す外国人から電話が
  2. アプリをダウンロードさせられる
    「専用アプリが必要」と言われて、怪しいアプリをインストール
  3. 身分証を要求される
    「本人確認のため」と言って、免許証の写真を送らせる
  4. 投資金を要求される
    「最初は3万円から」と言って、お金を振り込ませる
  5. 嘘の利益を見せる
    アプリで「利益が出てます」と嘘の数字を表示
  6. 追加投資を要求
    「もっと投資すればもっと稼げる」と言って追加でお金を要求
  7. 出金できない
    いざお金を引き出そうとすると「手数料が必要」「税金を払え」と言って、さらにお金を要求

QUANTUM AI ELITEに参加してしまった方の中には、150万円も騙し取られてしまったケースがあるようです。

「簡単に稼げる」「リスクなし」「有名人も使ってる」こんな投資は100%詐欺です。有名人が一般人に投資法を教えることなんてありません。

投資に興味があるなら、専任のサポートがついた投資や、実際に私が使っている、安全性が確認できた情報などを共有できます。

怪しい詐欺サイトに登録する前に、気軽に相談してください🤝

LINE

西村博之の逮捕広告について 口コミや評判

ひろゆきが逮捕されたとの偽広告について、ネット上の口コミや評判を見てみました。

質問者:dmc********さん

下記は投資詐欺でしょうか?
ひろゆきネタです

回答者:非公開さん

ドメイン.todayは詐欺サイトで多用されるドメインです。日本では使われないドメイン。

4月24日に作られたばかりのサイト。出来てから1ヶ月ほど。
契約も最短の1年で1年以内にサイトを閉鎖してドロンするつもり。
詐欺サイトは、この質問のようにネットで詐欺だと書き込まれると詐欺れなくなるので数ヶ月しか使い物にならない。
同じアドレスで長くは詐欺れないので、普通のサイトがやらない短期の契約をする。

引用元:Yahoo!知恵袋

質問者:min********さん

ひろゆきが作ったGPT Eurax X9はどうなんですか?
ド素人の私も37,500投資したら、倍になるんですか?

回答者:蕃椒さん

「GPT Eurax X9」のサイトのURLアドレスが分かるならば教えてください。
また貴方はどういう経緯で「GPT Eurax X9」を知ったのでしょうか?

情報が足りないので断言できませんが、貴方はおそらくかなり多くの被害者を出している海外の詐欺グループによる詐欺広告、ニセ記事広告を見てこの質問を投稿しているものと思われます。

引用元:Yahoo!知恵袋 一部抜粋

質問者:1052885710さん

ネットニュースにひろゆきが逮捕って出てきましたが嘘ですよね?中見たら投資について書かれてましたが逮捕は無かった気がします。(全ては見てない)
この記事の目的は何なのでしょうか?

回答者:9Coreさん

スポンサーって書いてあるので広告です
画像もよく見たらAI生成の用に見えるし…

なにか怪しい勧誘系じゃないかな、お金稼ぎとかの

引用元:Yahoo!知恵袋

ネット上では、「詐欺だ」と気づくかたもいれば、「ひろゆきが逮捕されたって本当?」「ひろゆきが勧めている投資は稼げるの?」と、信用している方もいました。

手口が巧妙なので、思わず信用してしまいそうになりますが、有名人が逮捕・起訴されたという見出しの広告内で投資を勧められた場合は、注意しておきましょう。

ひろゆきの他に偽広告で悪用されている有名人

ひろゆきさん以外にも、多数の有名人が同様の詐欺に悪用されています。

  • 楽天・三木谷浩史社長
  • ソフトバンク・孫正義社長
  • ZOZO創業者・前澤友作さん
  • タモリさん
  • 黒柳徹子さん
  • 武田鉄矢さん
  • オードリー・春日俊彰さん
  • マツコ・デラックスさん
  • 橋下徹さん
  • 池上彰さん
  • 古市憲寿さん

有名人を悪用した投資詐欺やフェイクニュースには、「逮捕」「起訴」といった見出しのほか、

「芸能界引退」「重病発覚」といった内容や、「秘密の投資法」「禁断の稼ぎ方」といった稼げる系の見出しを使用することもあります。

やり口が多いので、気づかず広告を見てしまう方もいるかもしれません。

繰り返しになりますが、有名人が一般人に投資法を教えることなんてありません。

西村博之の逮捕広告は嘘!詐欺に注意 まとめ

ここまでひろゆきの逮捕広告について、実際に検証した結果や、口コミ評判などの実態をお伝えしてきましたが、

ひろゆき逮捕の広告は100%詐欺です。絶対に信じないでください。

この手の詐欺は今後も形を変えて続くと思います。今度は別の有名人を使ったり、新しい手口を使ったりするでしょう。

「この投資本当かな?」と不安になったら、きちんと調べるか、私に相談してください。

ひろゆきの逮捕広告のように、人の弱みに漬け込んで、お金を騙し取ろうとする悪質な業者は後を絶ちません。

世間的に副業が認められつつある今だからこそ、きちんとした情報を手に入れることが大事です。

ひろゆきの逮捕広告で稼ぐことは難しいですが、「正しい情報」さえ手にすれば、副業で大きな利益を得ることができます。

私も実際に、ネットを活用した副業を始めて3ヶ月で、月収250万円以上を稼げるようになりました。

これから副業やネットビジネスで稼いでいきたい!という方は、気軽にご相談ください。

初めてでも稼ぎやすい副業や、忙しくてもスキマ時間で取り組める副業など、

「実際に利益が出ている優良情報」だけをお教えできます。

実際に私が稼いできた情報であればすぐに共有できますので、LINEを友だち追加しておいてください。

これから10万円、20万円・・と、副業で稼ぎ始められるよう、私がチカラになります🤝

LINE

いつでもご連絡待っています(^^)
今でもこのブログの運営を続けている理由は私のプロフィールをぜひ。

この記事を書いたきんじです

口コミ投稿 ※LINEでは直接やり取りできます🤝

コメントする

友だち追加
目次