LINEでも対応しています。
私が直接お返事するので、
些細なことでも、気軽に頼ってください🤝
この記事を書いた人:きんじ
こんにちは。
この記事では、「SApayment合同会社の副業は詐欺?」「SApayment G.K.は怪しい?」といった疑問や不安を解決していきます。
SApayment合同会社の副業は、自動売買を使ったFXですが、参加費用を回収できるほどの利益が出せる可能性は低いです。登録には注意してください。
また、LINEでは、「この副業って怪しいですか?」などの副業相談やお悩みにお答えしたり、
私が調査して安全と判断した優良情報や、ネットでお金を生み出していく具体的な方法を共有しています。
副業詐欺から身を守りたい方や、安全に稼げる情報が欲しい、という方はLINEで繋がっておいてください🤝
SApayment合同会社の副業は、詐欺と断定はできませんが、
参加費用を回収できるほど利益が出せる可能性は低く、実績も確認できないため、参加には慎重になるべきと判断しました。
以下のような広告から案内されるケースが多いため、注意してください。
ネット上の怪しい副業に無闇に手を出してしまうと、大事なお金や時間を失う危険もあります。
だからこそ、まずは正しい情報を手に入れることが大切です。
安全に、少しでも早く稼ぎたい方は、LINEから友だち追加しておいてください🤝
今から始められる正しい副業の稼ぎ方や、再現性のある副業など、
稼ぐための近道をお伝えします。
SApayment合同会社の副業内容は、自動売買取引システムを使用した「FX」です。
FXとは、外貨を売買してその差額を得ることを狙う取引のこと。
SApayment合同会社が案内する自動売買システムを使用し、トレードしていく・・というのが副業の流れになりますが、
サイトには詳しい説明が一切なく、「スマホが仕事道具に!」というワードが書いてあるのみ。
リスクについての説明もないですし、信用できる副業ではありません。
また、その他サイトには、
と記載されていますが、この特徴はいろんな副業に当てはまりますし、参考になりません。
良いことばかりを記載し、リスクや詳しい説明をしない副業には注意しておきましょう。
投資には、いきなり大きくドカンと稼ぐ方法もあれば、少ない資金でコツコツ稼ぐやり方もあります。
「短期間で利益を出したい」「少ない資金で稼いでいきたい」など、収入状況にあった最適な情はLINEからお教えできるので、
安全に稼ぎたい方は、気軽にメッセージを送ってください🤝
SApayment合同会社の副業内容はFXと判明しましたが、詳しいシステムの内容を知るには19,800円のマニュアルを購入する必要があります。
本当にスマホのみで稼げるのであれば、19,800円という価格は破格に感じます。
また、副業を始める際に初期費用はつきものなので、お金がかかることに関しても特に問題はありません。
しかし、SApayment合同会社の場合は、詳しい内容や、サービスの内容が不明瞭で、正直価値のあるマニュアルとは判断できません。
SApayment合同会社の副業は、先ほどお伝えした初期費用を払ったところで、すぐに稼ぎ始められるわけではありません。
SApayment合同会社のマニュアルを購入すると、副業に関するスターティングガイドブックを受け取れるのですが、
ガイドブックに記載されているのは、使用するFXシステムの実績や簡単な説明だけ。
実際にシステムを使って稼ぎ始めるには、12万円〜215万円のサポートプランに加入する必要があります。
サポートプランに加入し、実際に利益が出るのなら問題ありません。
しかし、SApayment合同会社は、副業についての詳しい説明もなく、システムの実績についても結果の画面が確認できるだけ。
とても稼げるシステムだと判断はできませんし、安易に手を出した結果、思ったように上手くいかず、お金や時間を奪われる可能性もあります。
怪しい副業に参加しなくとも、安全に稼いでいける副業はあります。
私が推奨している、初心者でも安全にコツコツと収入を得られるネットビジネスが気になる方は、
LINEアカウントから情報提供しているので、お気軽にご相談ください🤝
SApayment合同会社の副業で実際に稼げた人がいるのか、ネット上の口コミを調査してみましたが、
「稼げた」「利益が出た」という肯定的な意見は、全く確認できませんでした。
ネット上の口コミが全てではありませんが、怪しい口コミしか出てこない以上、安易に参加するのはオススメできません。
もし、怪しい副業や投資にお金を支払ってしまったのなら、返金できない場合でも安全に資金を取り戻していく情報をお渡しできます。
詐欺に引っ掻からず安全に稼ぐための近道をお教えできますので、気軽に相談してください🤝
SApayment合同会社は安全な副業か確かめるため、特商法(特定商取引法に基づく表記)を調査していきます。
SApayment合同会社の特商法は、以下の通り。
販売業者名 | SApayment G.K. |
運営責任者名 | Yoshitugu Onoduka |
所在地 | 160-0022 東京都新宿区新宿1-36-2新宿第七葉山ビル3F |
メールアドレス | info@sapayment.jp |
電話番号 | 050-8894-0662 |
国税庁の法人番号公表サイトでも、登記を確認しました。
きちんと法人登録もされていますが、登記されて1年半の間に、すでに3回ほど所在地を変更しています。
何か事情があったのならいいんですが、会社のホームページも見当たりませんし、会社の運営状況やサポート体制に不安を感じてしまいます。
私だったら怪しい点が多すぎるSApayment合同会社ではなく、安全に稼げる別の副業に手を出します。
ここまでSApayment合同会社の副業について、実際に検証した結果や、口コミ評判などの実態をお伝えしてきましたが、
まとめると、以下の3つの理由から稼げない悪質案件と判断しました。
SApayment合同会社のように、人の弱みに漬け込んで、お金を騙し取ろうとする悪質な業者が増えています。
世間的に副業が認められつつある今だからこそ、きちんとした情報を手に入れることが大事です。
SApayment合同会社で稼ぐことは難しいですが、「正しい情報」さえ手にすれば、副業で大きな利益を得ることができます。
私も実際に、ネットを活用した副業を始めて3ヶ月で、月収250万円以上を稼ぎ始められるようになりました。
これから副業やネットビジネスで稼いでいきたい!という方は、気軽にご相談ください。
初めてでも稼ぎやすい副業や、忙しくてもスキマ時間で取り組める副業など、
「実際に利益が出ている優良情報」だけをお教えできます。
実際に私が稼いできた情報であればすぐに共有できますので、LINEの友だち追加しておいてください。
これから10万円、20万円・・と、副業で稼ぎ始められるよう、私がチカラになります🤝
いつでもご連絡待っています(^^)
今でもこのブログの運営を続けている理由は私のプロフィールをぜひ!
管理者のきんじです。
ブログを読んでいただきありがとうございます!
これまでの副業の経験を活かし、少しでもお役に立てればと思い、今でもこのブログに時間を割き続けています。
このブログでは、怪しい副業やネットビジネスを徹底的に調査・検証し、真実を伝えているので、
・何から始めればいいか分からない
・過去に失敗の経験があって不安
・この副業って怪しいのかな?
といった、副業に興味はあるけど、不安や悩みがあり、なかなか先へ進めない方は、私のLINEから気軽にご相談していただいてかまいません🤝
実際に利益が出ている優良情報を共有しています。
私が実践している稼ぎ方も、興味があればお教えできますので、
一緒に稼ぎ始めましょう✨
口コミ投稿 ※LINEでは直接やり取りできます🤝